日本総本部概要
◎総本部役員
会 長 張 玉 松 副会長 神田 廣美 常仼理事 山田 友子
最高顧問 出口 隆子 吉田 槙子
顧 問 岡田 千鶴 平谷 久乃
-
総本部会長 張 玉松
創始者張 廣德教授の長男。
中国北京師範大学卒業。
東京大学教養学部に研修留学。
1997年総本部を設立、会長に就任。
長年研究し続けてきた導引養生功と中医学の理論を基にして、2012年より「五臓元氣功「八脈交会功」など出版。総本部副会長 神田 廣美
創始者張 廣德教授直伝弟子。
中国導引養生功八段。
- (左:張 玉松 右:神田 廣美)
総本部概要
- ◆1997年設立大会を開催 参加人数2,100人
◆毎年、全国交流大会を開催 参加人数1,000~2,000人
◆毎年、功法検定による会員の功法技術向上の事業を開催(1999年より)
◆毎年、技術検定による指導員の育成と資質向上事業を開催(2003年より)
◆加盟団体:36団体
◆導引養生功指導員:265名
◆健身気功指導員:50名
2016年度導引養生功日本総本部加盟団体/導引養生功認定指導員名簿
太田協会:http://doinyojo-ota.main.jp
埼玉協会:http://doinyojo-saitama.net
神戸協会: http://www.yojo-kobe.org/
川崎多摩協会:http://xn--xfr72tpoc2r7at74b.com